午前1時のHalfMoon

バイク・安いウヰスキー・燻製と、オタクっぽい男死の日常

JB23 シートヒーター分岐・・・(後編)

 

今日は、お天気悪いなぁ~

ぼくお・「んんだニャン!!」

 

シートヒーターの後編でもUPするかなぁ~

ぼくお・「んんだニャン!!」

 

 

👿朝イチから、ほのぼのしてるなぁ~

まぁ~毎朝こんな感じで、ぼくおと朝ドラ見てます(^^;)

 

 

それでは、本題へ・・・・・・・

 

 

 

 

 

先週、ミラー&リア窓ヒータースイッチを運転席側へ

移植して、ポカ~ンと穴開いたスイッチ跡・・・

 

ようやくシートヒーターのスイッチが届いたので

本日もミッション発動デス!!

 

 

 

 

 

ラジコン&バイク充電で使ってる安定器を用意

届いたスイッチをバラシて、点灯テスト☆彡

 

電球切れてたら大変だもんね(>_<)

 

 

 

 

取り敢えず、本日の教材!!

 

〇純正シートヒータースイッチ

〇エーモン製 コンパクトリレー(10A)

〇防水ヒューズボックス(10A)

〇1,25sp配線コード

 

助手席1脚のみなので、ヒューズ&リレーも

10Aで大丈夫でしょう???

配線も元の線と同じくらいの芯線に合わせました(^^;)

 

 

 

 

早速、助手席をセッセと外し、フロアーめくりマス!!

 

おっ⁉ 前にプロセッサーで使ってた配線が・・・

元を繋げば、そのまま使えるので再利用します。

 

 

 

 

元のシートヒーター配線は使わないですが一応調べます。

 

車体側から⊕黄色・⊖黒の2本が来てて、シート下カプラーで

⊕黄色が枝分かれしてて、背中・お尻の各ヒーターに分れて

車体側の2本(黄・黒)は、カットして端末処理

シート下のカプラーは、新たな配線に組合せマス!!

 

 

 

 

 

常時電源(バッテリー⊕)

    ↓

ヒューズホルダー(10A)

    ↓

コンパクトリレー(10A)

    ↓

シート下カプラー(2P)

 

こんな感じで繋いで、⊖アース線も車体から取り

リレー作動用のアクセサリー信号線を延長させて

シート下の配線作業は終了デス!!

 

 

 

 

フロアーマットをセッセと戻してたら・・・

ぼくお監督官殿が光合成✘✘✘では無く

厳しい目線で作業工程を監視されてました( ゚Д゚)

 

👿ただ、眠いだけじゃ~ねぇ~のか???

 

 

 

 

 

フロアーマット戻して、今度はスイッチ配線!!

 

前回延長した、ミラー&リア窓ヒータースイッチ

から頂く事にしてるので、スイッチカプラーを

分岐出来る様に、2枝にしてギボシで鉸めマス!!

 

👿ココまで来たら、もう~佳境ダナ!!

 

 

 

 

 

ミラー&リア窓ヒータースイッチの延長線から

アクセサリー・イルミネーション・アースと

リレーから来てる信号入力(アクセサリー)

を結線して、バッテリー繋いで点灯テストします。

 

再び助手席を戻してと・・・

 

👿しかし、オマエ・・・よくヤルよなぁ~

もう~助手席・・・要らなくねぇ~???

 

👿なら今回の案件、必要ないじゃん!!

あっ!? そ~だったワァ~(>_<)

 

 

 

 

一応テスターで検電して・・・

シートヒーター、スイッチON!!

 

あぁ~段々と、お尻がポカポカして来たワァ~♡♡♡

 

 

 

 

☆夜間照明バージョン!!

 

スイッチ内電球も、そのまま使ったので赤色に点灯☆彡

(他スイッチ同色の白にするか!? 悩みましたが)

 

👿全部白色よりは、分かり易くてイイ~んじゃね!?

 

取り敢えず純正部品使ったので違和感も無く

これぞ大人のチュ~ニングゥ~~(^^)d

 

 

まぁ~コレで助手席と別々で作動するので

買った食材が加熱される事も無く、事務員サンも

ヒーターのサーモ切れるまで、使う事が出来ますね(^^;)

 

 

 

 

 

☆本日のミッション

 

〇シートヒーター分岐・・・

 チョット手間ですが綺麗に収まりました(^^)v