快晴の週末・・・如何お過ごしですか?
30℃を超えそうな暑さの、岡山で御座いマス



昨日は仕事から帰り、朝食を済ませて出撃準備


色々な情報を発信されてる「Michiru」サンのブログに載ってた

「鳥坂まんじゅう」(とっさかまんじゅう)が、どうしても気になり
いざ!出陣した次第で御座います


う~ん、時間も早いし・・・おまんじゅうだけでは勿体無いので「山内うどん」に行ってみよう

そんなこんなでAM09:50に到着
・・・店内は半分くらい席埋まってマス



「あつあつ小」を注文・・・カウンターにズラリと天婦羅が並んでる

ちくわ天を、オプション追加・・・これが後々尾を引くので御座いました


美味しくおうどんを頂き、次の目的地「鳥坂まんじゅう」へ向かいます

途中、こんぴらさんの横を通って面白い形の山々を見ながら走りマス!
今回イメチェンでスクリーンを外してみましたが、下道快適
高速地獄
・・・微妙



AM10:30 念願の「鳥坂まんじゅう」サンに到着


いざ入店! 店内の奥は、せいろがズラリ並んでます

「出来立てだから気を付けてね!」と・・・
熱い内に一つ、つまみ食いしとけば良かったぁ~


「鳥坂まんじゅう」を出て、坂出までのんびり下道を走って

お昼前に帰宅しました
早速、おまんじゅうを吟味!


新聞紙を開けると・・・包み紙

木の皮?包み・・・イイですネェ~


温泉まんじゅう+塩まんじゅう=的な感じ?と思ってましたが
皮がモッチモッチで、おうどんを思わせるような程良い塩味・・・
それに合わせて、甘さ控えめのこし餡・・・絶妙なマッチング

これは、ハマる人はハマるお味ですね!
今日も出撃なので、そろそろ準備しなければ・・・

それでは皆様、ごきげんようデス

☆本日のミッション
〇あつあつ(小)&ちくわ天・・・350円
山内うどん
0877-77-2916
〇鳥坂まんじゅう10個入り・・・310円
名物 鳥坂まんじゅう(とっさか)
0875-73-5607